ヤフーの掲示板などを見ていると今年も「新入社員あるある」やってますね(笑)不参加を筆頭に、上司に噛みつく、先輩を困らせる等々歓迎会ネタは尽きないですね。
早速知恵袋を見てみると・・・
マジか・・・
今時はこんな状態まで進んでいるのか・・・
昔みたいなアルハラは無いと思うが、言葉の使い方一つで上司と言い合いするとか、歓迎会時間を残業請求するとか、全員不参加って日本の会社って変わったな。
フリーで仕事していると世の中の常識とかけ離れると言うか古いままで居てるのでないかと思ってしまう。
パワハラ・セクハラ等色々大変な時代が来たな。
特に今年は、電通の新人自殺事件もあったから尚更だね。
就職氷河期世代の私の時代とは全く違う時代なんだな。
新人も古参の方もお互いに協力出来る関係を気付けると良いですね。